Warning: Illegal string offset 'name' in /home/users/2/iolite-co-jp/web/dpj-hama.org/wp/wp-content/themes/dpj-hama/content.php on line 18

Warning: Cannot assign an empty string to a string offset in /home/users/2/iolite-co-jp/web/dpj-hama.org/wp/wp-content/themes/dpj-hama/content.php on line 18

Warning: Illegal string offset 'link' in /home/users/2/iolite-co-jp/web/dpj-hama.org/wp/wp-content/themes/dpj-hama/content.php on line 19

Warning: Cannot assign an empty string to a string offset in /home/users/2/iolite-co-jp/web/dpj-hama.org/wp/wp-content/themes/dpj-hama/content.php on line 19

2016.6.15

「二俣川駅南口再開発工事」 が着実に進んでいます!

「二俣川駅南口再開発工事」 が着実に進んでいます!

    Warning: Illegal string offset 'link' in /home/users/2/iolite-co-jp/web/dpj-hama.org/wp/wp-content/themes/dpj-hama/content.php on line 58
  • 活かす

現在、二俣川駅南口再開発工事は再開発ビル(住宅棟・交通広場)と都市計画道路整備(鴨居上飯田線の二俣川地区)を中心に本格的な工事が行われています。また、今年3月には相模鉄道㈱より、二俣川駅舎の増築計画が発表され、改札口付近の既存店舗の撤去や移転が行われています。

 

南口駅前の歩行者用道路、バス降車場、タクシー乗降場、一般車転回場については、工事の進捗に合わせて切り替えが行われていますが、現在大変不便な状況になっています。一日も早く利便性の高い駅施設となるよう、駅利用者や周辺住民への情報提供や計画的な工事進捗を要請してまいります。

 

①再開発ビル工事:住宅棟はタワークレーン2基が設置され、基礎・躯体工事が行われています。今後地上29階建てのマンションが立ち上がっていきます。交通広場棟は現在基礎工事が行われ、今年12月中には使用できる予定です。交通広場棟の完成によって、歩行者用通路やバス降車場、タクシー乗り場等が本来の場所に移動し、駅利用者の不便が解消される予定です。

 

②トンネル工事:都市計画道路のうち、二俣川駅南口の地下を通るトンネル部分の工事が行われています。現在、地盤改良工事と工事車両の暫定道路整備が行われ、掘削作業が開始される予定です。

 

③接続道路工事:南本宿方面に繋がる道路等と都市計画道路を接続する立体交差部の擁壁工事を実施。

 

④東西自由通路工事:さちが丘、二俣川西部地区から改札方面に繋がる通路を整備しています。現在仕上げ工事を行っており、8月中には完成予定です。これまで迂回していた地域が近くなります。

 

⑥二俣川駅舎工事:改札階の上に3,4階部分を増築します。現在店舗の撤去工事が行われており、H30年度の南口再開発工事と同時に完成予定です。再開発ビルとも通路でつながる予定です。

 

 

公職選挙法が改正され、今年の選挙から選挙権年齢が18歳に引き下げられました。また、投票日の当日に大規模小売店舗や駅で投票ができる「共通投票所」の設置や  期日前投票の時間の弾力化など、投票環境や機会の向上が図られているところです。  一方、当日、投票所に行けない方のために、期日前投票制度があります。旭区では   これまで、旭区役所と二俣川駅北口1階の会議室が期日前投票所となっていましたが、今回の選挙では、区役所と、もう1か所がイトーヨーカドー若葉台店2階となります。

 

二俣川駅では期日前投票ができませんのでご注意ください。これにより、若葉台地区や周辺の方々にとっては便利になる一方、若葉台地区が駅から離れているため、鉄道利用者には不便に感じられます。イトーヨーカドー若葉台店には大型の駐車場もありますので、お車で来場いただくか、公共交通機関を利用される方は鶴ヶ峰駅から徒歩7分の旭区役所をご利用ください。(投票時間は下表参照)

しかし、前回選挙でも二俣川駅の期日前投票所は他の投票所に比べて投票率が高く、(投票者総数の14.6%)駅から近い場所に投票所を設置することは投票率の向上にもつながります。

 

 

こがゆ康弘はこれからも旭区内の駅周辺への期日前投票所や共通投票所の設置を求めていきます。

小粥康弘(旭区選出)
一覧に戻る